大変うれしいお手紙を頂きました。
先日、和歌山商工会議所さまで講演させて頂いた、
「名刺力」セミナーを受講頂いた方からです。
その方は、以前、大手メーカ様にお勤めだったようで、
今は独立しておられます。
ご当人から、了解を頂きましたので少しご紹介させて頂きます。
―――――――
こういったセミナーで講師の方にご挨拶させて頂いたのは初めてです。
・・・・・・・・・・
ご講演の最後の最後まで、頭をガツンと、そして私のくだらないプライドを、
「ビリビリ」と裂いて頂けました。
○○のプロを目指してから40年、
その間にたまってしまった垢を2時間で洗い流して頂いたようです。
・・・・・・・・・・
ご講演の最初に、名刺力アップの目的を語られ、
それは決してぶれないという事をお聞きして、講演の終わりには強い名刺を作り、
それを生かすためにも早くホームページでマナーを確認したいと思うまでになっていました。
・・・・・・・・・・
すでに5名に本講演のことを紹介しました。
ぜひ、本日来られなかった人のためにも和歌山各地で引き続き、
行って下さいますようお願い申し上げます。
私はひとりで大企業病にかかっていたようです。
「ポタリング」がご趣味との事、和歌山で自転車のトラブルが発生した際は、
修理できますので安心してポタリングにお越しください。
―――――――
こんな内容でした。
私の想いがダイレクトに、そして十二分に伝わったようで、
大変うれしく、勇気づけられるお手紙となりました。
これを励みに、またがんばります!!
» 2011 » 2月のブログ記事
昨日、和歌山商工会議所様で「名刺力」セミナーを開催させて頂きました。
大阪を出ての講演は初めてと言ってもいいかもしれません。
(尼崎で開催した事はありますが、半分大阪のような感じ・・・)
べたべたの私の大阪弁、拒否反応も無く、無事、
参加者の皆さんの喜んで頂く事が出来ました。
一番驚いたのは、
セミナー中に、名刺交換のマナーやルールをご理解頂くために、
弊社のホームページから「今さら誰にも聞けない名刺交換のマナー」(PDF)を、
参考のためにダウンロード頂き、目を通して下さい! とご案内するのですが、
この反応が、今までで一番多いのではないでしょうか!!
(ちなみにどなたでも、ホームページより無料でダウンロード頂けます!)
前向きに、セミナーの内容を自分のものにしようとする和歌山の皆さん、
セミナーの内容を実践頂き、業績アップの為にご活用くださいね。
追伸 和歌山ラーメン美味しかったです!
嬉しいニュースがあります。
少し先になりますが、今年の10月6日(木)に大阪で、
ランチェスター経営・竹田陽一先生とご一緒にセミナーをさせて頂く事となりました。
(ランチェスター経営大阪さま主催)
会場や内容の詳細はまだ未定なのですが、今から大変楽しみです!!
竹田先生といえば、現在、講演回数は4500回を超え、
経営テープ・ビデオ制作も、CD170巻、DVD130巻のフルラインを完成。
著書に至っては、19冊を数える。
押しも押されぬ「ランチェスター経営戦略」の第一人者です。
私と竹田先生との出会いは、10年ほど前、
大阪にいらっしゃった時に、セミナーに参加させて頂いていたのがきっかけです。
その後は、大阪に来られる度に講演を聞きに行かせてもらい、
時々、直接お話して頂ける機会もありました。
以前、私が名刺コンサルティングのチラシを製作した時には、
竹田先生自ら、
「チラシを作るの! よかったら、私の似顔絵と、推薦のコメントを入れるといいよ」と、
おっしゃっていただきました。
これがそのチラシです!
テレビで名刺の特集が放送予定だと、わざわざお知らせ頂いた事もありました。
なんといってもランチェスター戦略といえば「竹田陽一先生」!
心から尊敬し、感謝している方です。
今回、その竹田先生とのコラボレーション。
ありがたい事です。
必ずいい内容のセミナーにしようと思っていますので、
是非、その節はご参加ください。
少し先なので、予定も押えやすいですよね!!
是非、是非、手帳に予定として書き込んでおいて下さい!!
「10月6日(木)」です。
詳細が決まれば、ブログ等で告知させて頂きます。
よろしくお願い致します。
最近のコメント