昨日、第一回大阪マラソンに参加してきました。
この時期のレースとしてはベストなコンディション。
暑くなく、日も照りつけず、風もない。
でも湿度が高いせいか、汗が思いのほか多く出て、
給水ポイントでは、立ち止まってがぶ飲みする事もありました。
私は自己ベストの更新、3時間15分を目標にスタートしましたが、
本番2週間前の練習で、追い込み過ぎたのか、足の疲労が全然取れず、
痛みも出て来て、レースまでの2週間は治療に専念し、思うように練習できなかった事から、
スタート直後から中間地点までは、4分30秒/km位のペースを維持できていましたが、
痛めた部分はスタート直後から痛み出し、後半は大失速となりました。
しかし、おかげさまで、3時間31分のタイムで完走する事が出来ました。
マラソンは、怪我も調整失敗もすべてが自己責任!
ハンディなしの勝負です。
いくら十分な準備をしても、思いがけない事で結果が変わってしまう事がある。
実はこれは経営にも言えることで、経営も一切ハンディの無い世界。
そしてすべてが自己責任。
?順調よく進んでいたプロジェクトも、外的要因で振り出しに戻る。
円高、社員の問題、取引先・・・・
また、マラソンも経営も、的確な目標を決める事により、
結果に大きな影響が出てくる。
周りの応援もそう、手を差し伸べて助けてはくれないけど、すごくそれが、大きな力となる。
このような部分が、マラソン、経営、共に言えることで、
経営者がマラソンにはまる部分ではないでしょうか!
ともあれ、今回を教訓に、3月の篠山マラソンでリベンジします。
今回、大阪マラソンの出場にあたり、いろんな形で、大勢の方々に応援頂きました。
本当にありがとうございました。
大きな力となりました。
» 2011 » 10月のブログ記事
いよいよ、東大阪商工会議所様での
「名刺力強化セミナー」 ~名刺を最大限に活かす方法~ の開催が、来週となりました。
:
私自身、久しぶりの180分バージョン、時間をあまり気にする事無く、
お伝えしたい事を存分にお伝えできると、
今から開催が非常に楽しみです。
途中、ワークも入れてみようと考えております。
;
お時間の許す方は、是非ご参加ください。
;
また今回は特別に、東大阪商工会議所様の計らいで、
非会員の参加でも参加費¥2,000を会員価格と同額の¥1,000として頂きました。
;
日時:平成23年11月2日(水) 午後5時30分~8時30分
場所:東大阪商工会議所 本所 本館5階501号室
定員:30名
参加費:1,000円
;
会場でお会い出来ます事、楽しみにしております。
先週の金曜日は、大阪商工会議所 東成・生野支部
異業種交流会「フォーラム・アイ」の総会が開催されました。
?・
二年間、代表幹事を務めさせて頂きましたが、
今回の総会で、次の新代表幹事に無事バトンタッチする事が出来ました。
・?
ニ期に渡り、「会員企業の活性の場」として位置づけ活動してきました。
実現できた事、出来なかった事、満足できた事、そうでなかった事、
いろいろありましたが、それぞれに意義ある活動であったと振り返ります。
?・
何とか、会員の業績アップのためにと、月一回開かれる例会。
それぞれ担当した会員が、知恵を絞り自主性を持って開催いただき、
たくさんの学びがありました。
そんな中でも、8月の恒例となった「平和を考える会」
被爆体験をお持ちの方や、南京におられた経験のある方、日朝関係に詳しい方、いろいろな方をお招きしお話しいただきました。
また、モノづくりへの取り組みなども継続しました。
?・
毎年の旅行、もう一度平和を考えてみようと広島へ、工場見学を絡めて福井・信州へ、
家族を含めた親睦を兼ねて、玉造温泉・石見銀山へ。
気の置けない仲間と行く旅行は、いつも大変楽しくいい思い出となりました。
何とか自社へフィードバックさせようと、福井鋲螺株式会社、株式会社エーワン精密、伊那食品工業株式会社へ会社見学に。
株式会社エーワン精密さまにお邪魔した時には、カンブリア宮殿の撮影とかなさり、
取材を受けるという事もありました。
?・
地元を再確認しようと、自転車めぐりも恒例となりました。
?・
ここのところの中小・零細企業を取り巻く厳しい経済環境の中での、
異業種交流会の位置づけ、活動の形、大きな変化があった2年間だったと実感しています。
いい意味において、昔のフォーラム・アイをあまりご存じないという、新代表幹事。
是非、「新しい風」がフォーラム・アイに吹く流れを作ってもらいたいと希望しています。
?・
いい意味でも悪い意味でも、凄く自由で自立した、いろんな個性の混ざり合った会、フォーラム・アイ。
ニ期に渡り会員および関係者の方々には、大変お世話になり、
私自身、大変貴重な経験をさせて頂けたと大変感謝しております。
誠にありがとうございました。
引き続き、異業種交流会「フォーラム・アイ」をよろしくお願い致します。
日経ビジネス(日経BPムック)
走れば仕事力アップ 新しいランニング2012 の掲載頂きました!
・
今回は「名刺コンサルタント」として取り上げて頂いたのではなく、
がんばるナニワのランナー経営者として、掲載頂きました。
・
ゴルフ接待なんてもう古い
ランでつながる「経営者の輪」
・
・
内容はランニングを始めて、どのように仕事に役立っているのか、
目標を立てることの重要性、私が所属する「e-ランニングクラブ」の仲間の、
インタヴュー等が掲載されています。
・
掲載のきっかけは、知人の「Facebook」での、
「誰か大阪マラソンに出場する方いませんか~?」の問い掛けに、
「私、出ますよ~~!」と答えた。
それが始まりでした。
・
そのようなきっかけで、このような雑誌に掲載して頂ける事になるなんて・・・
我ながら、すごいな~と感じます。
・
http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/books/run12/index.shtml
?・
オンライン記事にも、取材時のこぼれ話的に掲載頂いています。
こちらは名刺のお話が中心となっています。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20110928/222867/
・
どちらも、よければご覧ください!!
最近のコメント